広陵町萱野 空き巣被害!奈良県安全安心まちづくりアドバイザーです。アクティブ防犯センターまでご相談ください

今日のナポくんメールです。

6月29日(月)午前8時30分頃から午後4時30分頃までの間、広陵町萱野の戸建て住宅で、窓を取り外して室内に侵入し、現金を盗む空き巣事件が発生しました。
○泥棒は犯行に時間がかかることを嫌いますので、雨戸を閉めてください。
○振動アラームやセンサーアラーム・補助錠などの防犯機器を活用しましょう。
○外出時は、必ずドアや窓に鍵をかけてください。
○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入りにくい地域を築きましょう。
○不審な人物がいれば、すぐに通報してください。

 

アクティブ防犯センターコメント

窓を取り外して侵入とは?窓のレール部分がかなり甘くなっていたのでしょうか?信じられない被害です。泥棒はいかに簡単に短時間に侵入するか、下見をして考えます。狙われない家にするためにちょっとした防犯対策で、防犯性能の高い狙われない家にすることが、可能です。外出が多くなるこの時期、みなさんのおうちも防犯対策強化してみませんか?

防犯相談をご希望の方は、

奈良県安全・安心アドバイザーとして活動しております、

防犯設備士 和田友香子まで

電話0745-54-0291