防犯 奈良 防犯対策はアクティブ防犯センター

新年あけましておめでとうございます。

本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

早速ですが、年末年始たくさんの被害が下記のとおりでております。

12月25日(金)午前4時から午前9時45分頃までの間、大和高田市東中2丁目のハイツで、無締りの玄関から室内に侵入され、現金や財布などが盗まれる忍込み事件が発生しました。

平成27年12月30日(水)から平成28年1月3日(日)までの間、三郷町勢野西5丁目の一般住宅で、勝手口の窓ガラスが割られるなどして室内に侵入され、現金が盗まれる空き巣や空き巣未遂事件が発生しました。

1月5日(火)午前10時30分から午後8時10分頃までの間、香芝市磯壁6丁目の一般住宅で、掃き出し窓のガラスが割られて室内に侵入され、現金や通帳などが盗まれる空き巣事件が発生しました。

 

どうすれば、ドロボーにあわないのか??

それは、日ごろからの危機管理が必要です。危機管理というと難しいように思いますが、

日ごろから泥棒に入られないように、ちょっとした工夫をすれば回避できます。

不安に思われている方は、アクティブ防犯センターまでお立ち寄りください。

お客様のライフスタイルにあわせた防犯対策をご紹介させていただきます。